『がん共済アイリス』紹介マンガ活用の成功事例
さくら労働組合という合同労組の組合員と、組合員の家族の健康をサポートするために
開発された共済がございます。
『がん共済アイリス』
がん共済アイリスは、予防費用保障がついているという点が特徴です。
この『がん共済アイリス』を紹介するマンガを作らせて頂きました。
(画像クリックでマンガの中身がご覧頂けます)
お陰様で、マンガは『分かりやすい』とご好評を頂いておりますが、
今回はこのマンガを活用した成功事例を1つご紹介させて頂こうと思います。
キックボクシング、現役世界チャンピオンの勝次さん。
勝次さんの試合は動画でも出ていますので、ぜひ検索してご覧下さい。
特に前口太尊選手との試合は、名勝負として伝説になっています。
その勝次さんが『がん共済アイリス』にご加入くださいました。
勝次さんは先制医療推進機構が行う講演会にもお越し頂き、
ご本人は『がん共済アイリス』についてご納得頂いていました。
しかしこのマンガは、『がん共済アイリス』をご家族に説明するのに役立ったとの事。
マンガなので読みやすく・分かりやすい。
だから伝えやすかったとの事でした。
何かを購入するという意思決定を行う際、他の方に意見やアドバイスを求めることがあります。
その際には、その方に『情報が正しく伝わるか』というのがとても重要になります。
たとえご本人は納得されていても、それを他者に正しく伝えられるとは限らないのです。
営業をされている方の多くは、目の前の顧客(担当者)を説得するのに必死ですが、
その向こうにいる方(上司や決裁者など)にも情報が伝わるように工夫をする必要があります。
そして最近では、これは『採用』にも言えます。
目の前の学生に納得して頂いたとしても、その学生は多くの場合『親』や『友人』にも
意見を求めますので、その方にも納得して頂ける工夫をしておかなくてはなりません。
そういう意味でも『マンガ』は、とても効果的なツールだと思います。
ぜひご検討ください。